NEW!■現在は「レインボー・アクション」に改名し、活動を続けています。 レインボー・アクションブログはこちら。
→今後の情報発信はこちらから行います。ブックマークの変更よろしくお願いします。
■このブログは・・・
12月3日と7日に都庁で発せられた石原都知事の「同性愛者差別発言」を受け、いろんな方法があると思いますが、あえて「抗議する」という方法を選択し、発言の撤回や謝罪を求める目的に特化した活動をしたい人々による短期的なプロジェクト。性的マイノリティ、マジョリティに関係なく様々なメンバーが参加しています。
●石原都知事こそ「考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心」
●石原都知事の発言経緯 ●広がる波紋。メディア報道や当事者的スタンスからの動き
■カンパ受付中です。→ご支援よろしくおねがいいたします。
●ぜひ、あなたも一緒になにかやりませんか?メンバーは随時募集中。お問い合わせはこちらまで。→rainbowaction.net@gmail.com ●ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM

→被災地で生活するLGBTの人たちへの支援(「虹色」より)
記事の中には動画が見られるリンクもあり、当日のイベントの様子をハイライトで見ることができるようになっています。取材してくださったのは、NHK教育テレビ『ハートをつなごう』のセクシュアル・マイノリティ関連シリーズを手がけてきたディレクターの今村裕治さんです。ありがとうございました。
★レインボー・アクションでは当日の模様をYouTube公開用に撮影しました。多数のカメラで撮影したことと、その他もろもろ調整事項がありまして、公開準備に時間がかかっておりますが、近日中には公開を開始できると思います。それまでは、NHKサイトの方で概略を掴んでいただきながら、いましばらくお待ちください。
関連記事
★『被災とセクシュアル・マイノリティ』会場アンケート公開●「イベントの感想・ご意見」●「イベントを聴き、被災地への支援や、被災地のセクシュアル・マイノリティへの中・長期的な支援について思い付いたこと」
レインボー・アクションでは新体制に移行すべく準備を進めています。
★新チーム体制に移行します。再登録&新たな参加者募集中です!
スポンサーサイト
★当日ボランティアスタッフ急募
呼びかけメンバーのakaboshiです。1月14日(金)19時からのイベント「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」について、なかのZEROの舞台設備担当のスタッフと打ち合わせを行ってきました。当日は18時から会場に準備で入ることが出来、18:40開場(お客さん入場)→19:00開始になります。
入場料を取るイベントであるため、受付を設けて料金を徴収したり、出演者を楽屋へ誘導したり、物販を行うスタッフが必要だったりと、「当日スタッフ」が僕以外に6~9名は必要になってくるのですが、「集会・シンポジウムチーム」内では人手が足りない見込みでピンチ!
そこで、広く呼びかけさせていただきます。
14日(金)18時(イベント開始1時間前)に、なかのZEROに来る事が出来、イベントを「運営側スタッフ」として支えてくださる方を募集します。
受付2~3名
物販2~3名
出演者誘導・ステージ設置2~3名
以上、合計6~9名集まれば、なんとか廻せそうです。なお当日スタッフ特典としましては、入場料を免除させていただきます。(ロビーにはテレビモニターがあり、会場内の音声が聴こえるようになっていますので、開始してからも内容をリアルタイムで聴く事が出来ます。前半・後半で交代してロビーに誰かに居てもらうことになります。)
ご希望の方は、お手数ですが以下のアドレスまで、「当日スタッフできます」とタイトルに書き、名乗り出てくださいますようよろしくお願いいたします。なお、当日の連絡等も必要になってくると思いますので携帯電話の番号も、お書きいただけますと助かります。(このメールアドレスは僕の個人アドレスですので御安心ください。)
akaboshi07@gmail.com
おかげさまで当日ボランティアスタッフは人数が揃いました。情報拡散にご協力いただいた皆様ありがとうございました!
★集会・シンポジウムチーム&当日ボランティアスタッフミーティングを行います。8日(土)19時~新宿にて。
当日の進行確認や運営方法の相談、トーク内容の吟味など、まだ当日に向けて練らなければならないことがたくさんあります。そこで、「集会・シンポジウム」チーム内で僕を入れて3名が参加できることが判明している8日(土)19時から、新宿でミーティングを行います。
イベントの運営参画にご興味がお有りの方、「手伝えます!」という方はぜひ、チームに関係なく御参加くださいますよう、お願いいたします。
日時:1月8日(土)19時~21時くらいまで
場所:新宿駅東口 名曲喫茶「らんぶる」
http://www.shinjuku-chuo.com/shop/lambre/lambre.htm
(レトロな雰囲気の中、落ち着いて話せる喫茶店です。)
★特に事前連絡をする必要はありませんが、もし不安な方はakaboshi07@gmail.com宛てに事前に御連絡ください。当日の問い合わせ番号をお知らせします。(それほど広くはないお店なので、メンバーを見つけるのは簡単だとは思います。)
★来週火曜~木曜の間にも、もう一回当日スタッフミーティングを行う予定です。8日に参加された方は参加されなくても大丈夫です。8日の開催告知が直前であるため、念のためもう一回行っておく必要がありそうだということで、現時点では開催する見込みとなっています。(8日の集まり次第によっては開催しない可能性もあります。)

■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。→日本語版インフォメーションサイト
→英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
→当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。
■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中
■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて③第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。→ご支援よろしくおねがいいたします。
呼びかけメンバーのakaboshiです。1月14日(金)19時からのイベント「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」について、なかのZEROの舞台設備担当のスタッフと打ち合わせを行ってきました。当日は18時から会場に準備で入ることが出来、18:40開場(お客さん入場)→19:00開始になります。
入場料を取るイベントであるため、受付を設けて料金を徴収したり、出演者を楽屋へ誘導したり、物販を行うスタッフが必要だったりと、「当日スタッフ」が僕以外に6~9名は必要になってくるのですが、「集会・シンポジウムチーム」内では人手が足りない見込みでピンチ!
そこで、広く呼びかけさせていただきます。
14日(金)18時(イベント開始1時間前)に、なかのZEROに来る事が出来、イベントを「運営側スタッフ」として支えてくださる方を募集します。
受付2~3名
物販2~3名
出演者誘導・ステージ設置2~3名
以上、合計6~9名集まれば、なんとか廻せそうです。なお当日スタッフ特典としましては、入場料を免除させていただきます。(ロビーにはテレビモニターがあり、会場内の音声が聴こえるようになっていますので、開始してからも内容をリアルタイムで聴く事が出来ます。前半・後半で交代してロビーに誰かに居てもらうことになります。)
ご希望の方は、お手数ですが以下のアドレスまで、「当日スタッフできます」とタイトルに書き、名乗り出てくださいますようよろしくお願いいたします。なお、当日の連絡等も必要になってくると思いますので携帯電話の番号も、お書きいただけますと助かります。(このメールアドレスは僕の個人アドレスですので御安心ください。)
akaboshi07@gmail.com
おかげさまで当日ボランティアスタッフは人数が揃いました。情報拡散にご協力いただいた皆様ありがとうございました!
★集会・シンポジウムチーム&当日ボランティアスタッフミーティングを行います。8日(土)19時~新宿にて。
当日の進行確認や運営方法の相談、トーク内容の吟味など、まだ当日に向けて練らなければならないことがたくさんあります。そこで、「集会・シンポジウム」チーム内で僕を入れて3名が参加できることが判明している8日(土)19時から、新宿でミーティングを行います。
イベントの運営参画にご興味がお有りの方、「手伝えます!」という方はぜひ、チームに関係なく御参加くださいますよう、お願いいたします。
日時:1月8日(土)19時~21時くらいまで
場所:新宿駅東口 名曲喫茶「らんぶる」
http://www.shinjuku-chuo.com/shop/lambre/lambre.htm
(レトロな雰囲気の中、落ち着いて話せる喫茶店です。)
★特に事前連絡をする必要はありませんが、もし不安な方はakaboshi07@gmail.com宛てに事前に御連絡ください。当日の問い合わせ番号をお知らせします。(それほど広くはないお店なので、メンバーを見つけるのは簡単だとは思います。)
★来週火曜~木曜の間にも、もう一回当日スタッフミーティングを行う予定です。8日に参加された方は参加されなくても大丈夫です。8日の開催告知が直前であるため、念のためもう一回行っておく必要がありそうだということで、現時点では開催する見込みとなっています。(8日の集まり次第によっては開催しない可能性もあります。)

■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。→日本語版インフォメーションサイト
→英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
→当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。
■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中
■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて③第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。→ご支援よろしくおねがいいたします。
あけましておめでとうございます。
昨年12月20日に発足したばかりの短期集中型のプロジェクト。いよいよ1月14日(金)のイベントを機に活動を本格化させます。どうぞ御支援・御協力・御参加をお願いいたします。
イベントの詳細は4日(火)より当ブログにて順次発表。それまでにも、ぜひ周囲の方々へ日時と会場の周知を広めていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」イベント
●日時:1月14日(金)19時
●場所:なかのZERO小ホール(550席/中野駅南口から線路沿いに新宿方面へ徒歩8分)
http://www.nices.jp/access/zero.html
●入場料:500円
(会場レンタル代と、この会の活動実費として使用させていただきます。)
●内容:2部構成を予定。4日(火)より決定事項を順次発表。

■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。→日本語版インフォメーションサイト
→英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
→当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。
■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中
■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて③第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。→ご支援よろしくおねがいいたします。
昨年12月20日に発足したばかりの短期集中型のプロジェクト。いよいよ1月14日(金)のイベントを機に活動を本格化させます。どうぞ御支援・御協力・御参加をお願いいたします。
イベントの詳細は4日(火)より当ブログにて順次発表。それまでにも、ぜひ周囲の方々へ日時と会場の周知を広めていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」イベント
●日時:1月14日(金)19時
●場所:なかのZERO小ホール(550席/中野駅南口から線路沿いに新宿方面へ徒歩8分)
http://www.nices.jp/access/zero.html
●入場料:500円
(会場レンタル代と、この会の活動実費として使用させていただきます。)
●内容:2部構成を予定。4日(火)より決定事項を順次発表。

■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。→日本語版インフォメーションサイト
→英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
→当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。
■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中
■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて③第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。→ご支援よろしくおねがいいたします。
「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」イベント
●日時:1月14日(金)19時
●場所:なかのZERO小ホール
●入場料:500円
(会場レンタル代と、この会の活動実費として使用させていただきます。)
●ゲスト:交渉中
(決まり次第、順次公開します。)

■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。→日本語版インフォメーションサイト
→英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
→当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。
■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中
■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて③第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。→ご支援よろしくおねがいいたします。
●日時:1月14日(金)19時
●場所:なかのZERO小ホール
●入場料:500円
(会場レンタル代と、この会の活動実費として使用させていただきます。)
●ゲスト:交渉中
(決まり次第、順次公開します。)

■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。→日本語版インフォメーションサイト
→英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
→当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。
■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中
■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて③第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。→ご支援よろしくおねがいいたします。