fc2ブログ

●【YouTube公開】石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?

2010年12月3日と7日の石原都知事の同性愛者差別発言をきっかけに発足した「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」のブログです。現在は「レインボー・アクション」に改名して活動を続けています。

NEW!■現在は「レインボー・アクション」に改名し、活動を続けています。 レインボー・アクションブログはこちら。

今後の情報発信はこちらから行います。ブックマークの変更よろしくお願いします。


■このブログは・・・
 12月3日と7日に都庁で発せられた石原都知事の「同性愛者差別発言」を受け、いろんな方法があると思いますが、あえて「抗議する」という方法を選択し、発言の撤回や謝罪を求める目的に特化した活動をしたい人々による短期的なプロジェクト。性的マイノリティ、マジョリティに関係なく様々なメンバーが参加しています。
石原都知事こそ「考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心」
石原都知事の発言経緯 ●広がる波紋。メディア報道や当事者的スタンスからの動き

■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。
●ぜひ、あなたも一緒になにかやりませんか?メンバーは随時募集中。お問い合わせはこちらまで。→rainbowaction.net@gmail.com ●ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM






石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。第二部のトークは、ゲイカップル、レズビアンカップルとしての同居生活で感じる喜怒哀楽を、それぞれの人生経験や仕事と絡めながら語り合うクロストーク。しあわせを感じる瞬間とは?不安を感じる瞬間とは?

<ゲイ・トークゲスト>
●歌川泰司
・・・漫画作家。元「ALL ABOUT 同性愛」ガイド。ブログ『ゲイです、ほぼ夫婦です』。単行本『じりラブ』『ツレちゃんに逢いたい』。
●村上裕
・・・ゲイの心理カウンセラードリームズ・カム・トゥルーのニューアルバム『LOVE CENTRAL』テレビCMにパートナーとゲイ・カップルとして出演。ゲイ専門のメンタルケアを提供する会社を作るのが目標。
●佑樹
・・・村上裕さんと同居。ドリカムのCM等にも共に出演。この日は急遽、参加が可能になったとのことで出演していただきました。

<レズビアンカップル・トークゲスト>
●池田季美枝
・・・日本キリスト教団「冨貴島教会」の牧師。レズビアン・カップルとして東小雪さんと同居。
●東小雪
・・・元宝塚歌劇団花組に「あうら真輝」として在団。レズビアン・カップルとして池田季美枝さんと同居。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。
スポンサーサイト







石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。いよいよ第二部になりましたがまずは、漫画作家の歌川泰司さん(ブログ「♂♂ゲイです、ほぼ夫婦です」)によるお話「ゲイの近代史」からスタートです。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。


石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。第一部の終了後には、客席に観に来てくださっていた議員さん3名に挨拶をしていただきました。2人目に登場したのは、前田くにひろさん(文京区議会議員)。都知事が多様性を認めない発言をする状況において、教育現場で起きている実態を語ってくださいました。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。


石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。第一部の終了後には、客席に観に来てくださっていた議員さん3名に挨拶をしていただきました。まずは、上川あやさん(世田谷区議会議員)。MtFトランスジェンダー当事者議員として活躍なさっている上川さんですが、世田谷区における様々な取り組みについて語ってくださいました。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。




石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

1つ目の映像の文字起こしはこちら。(ブログ「フツーに生きてるGAYの日常」に飛びます。)

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。続いては、石川大我さん(ピアフレンズ)のお話です。10代・20代のゲイの若者のための友だちづくりイベントを開催してきた経験と、政治・行政の現場への具体的な取り組みについて語っていただきました。(2つ目の映像は、司会者による第一部の最後にあたっての発言です。)



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。


石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

文字起こしはこちら。(ブログ「フツーに生きてるGAYの日常」に飛びます。)

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。続いては、ミナ汰さん(“共生社会をつくる”セクシュアルマイノリティ支援全国ネットワーク)のお話です。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。


石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

文字起こしはこちら。(「フツーに生きてるGAYの日常」に飛びます。)

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。続いては、沢部ひとみさん(パフスクール主宰、映画『百合子、ダスヴィダーニヤ』原作者)のお話です。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。


石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

文字起こしはこちら。(ブログ「フツーに生きてるGAYの日常」に飛びます。)

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。続いては、性的マイノリティの子ども持った親や友人などが集う「LGBTの家族と友人をつなぐ会」の小林りょう子さんと小林ヒロシさんです。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。


石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

文字起こしはこちら。(ブログ「フツーに生きてるGAYの日常」に飛びます。)

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。続いては、中野区在住の石坂わたるさんです。東京メトロポリタンゲイフォーラムで、選挙のたびに東京都内の立候補者に、ゲイに関する政策アンケートを送付したり、同居している同性パートナーと「公正証書」を作ったりしている石坂さん。石原都知事に対して、的確な批判も行っています。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。


石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?PLAYLIST

文字起こしはこちら。(「フツーに生きてるGAYの日常」に飛びます。)

 1月14日(金)開催「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」の映像公開。続いては、中野区にあるレズビアンとバイセクシュアル女性のためのコミュニティセンター「LOUD」の代表・大江千束さんと、副代表の小川葉子さんのお話です。



■3月12日(土)にデモ『差別発言に「NO」と言える日本を! ~石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する』を行います。日本語版インフォメーションサイト

英語版インフォメーションサイト(ENGLISH PAGE FOR THIS PROBLEM)
当ブログ内・デモ関連の最新情報はこちらから。

■2/27(日)開催トーク『語れなかったあの頃と、語りきれないこれからへ』映像公開中
■3/5(土)開催トーク『石原発言とメディア~日本のマスメディアはなぜ、あの発言を許すのか?』映像公開中


■357人が参加!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」(1/14開催)
★YouTubeで映像公開中→こちらのカテゴリーをご覧ください。
★アンケート結果公開中→①発言の問題性について ②対抗アクションについて第一部の感想 ④デモについて
■カンパ受付中です。ご支援よろしくおねがいいたします。